学生のお部屋探し がくるーむ
0120-972-809

簡単に分かる!AO入試と推薦入試の違い

簡単に分かる!AO入試と推薦入試の違い

AO入試と推薦入試の違いをご存じでしょうか。混同して語られることも多いこの2つの入試方法ですが、両方の間には大きな違いがあります。どちらの入試が自分に合っているのかチェックしてみましょう。

AO入試とは?

AO入試はAdmission Officeの頭文字をとった入試方法で、学力よりも人物像を重視するのが特徴。大学は志望理由書、面接、小論文、グループディスカッションを課して、大学の求める人材かを徹底的に見極めます。

推薦入試とは?

推薦入試は、自分の高校の学校長に推薦されて受験する方法。指定校推薦と公募推薦の2つに分類され、両方にはいくつか違いがあります。指定校推薦は、大学側が指定した学校の生徒のみに出願資格があるのに対して、公募推薦は学校長に推薦さえされれば受験することが可能。基本的に高校の成績に加えて、小論文と面接が課せられます。

AO入試と推薦入試の違い

AO入試と推薦入試は大きく性格の異なる入試方法です。両方の違いをきちんと理解したうえで、どちらの試験が自分に合っているのかを考えましょう。

高校からの推薦の有無

推薦入試はその名の通り、高校の学校長からの推薦が必須。それに対してAO入試は高校からの推薦が必要ないので、個人的に応募することができます。志望校も幅広い選択肢の中から選ぶことが可能です。

学力の重視度

推薦入試では「高校時代にどれだけ頑張ったか」にウェイトが置かれるので、高校の成績はとても重要。成績が悪いと、学校長から推薦される可能性はガクッと下がってしまいます。

しかし、AO入試は「大学が求める人物かどうか」が見られるため、学力は比較的重視されません。高校での学業成績に縛られずに受験先を決めることができるのがメリットです。

面接の回数

AO入試と推薦入試のもっとも大きな違いは面接の回数。AO入試では人物像を徹底的に見られるので、面接の回数が推薦入試よりも多い傾向にあります。受験期間そのものもAO入試の方が長く、長期間にわたって緊張感を経験することになるでしょう。

どんな人に向いているの?

AO入試と推薦入試の違いはわかりましたが、どのような人がそれぞれの入試に向いているのでしょうか。

AO入試はこんな人に向いている

人物像がおもな評価対象になるAO入試では、志望校への強い意欲と将来のビジョンを明確に描くことが求められます。たとえば「A大学のB学部C学科で〇〇を学んで将来△△になりたい」といった具体的なビジョンがあるのなら、大学への熱意も伝わりやすいでしょう。また志望校への意欲を伝えるための表現力や論理的思考力も必要です。

推薦入試はこんな人に向いている

指定校推薦を希望する方は、日々の生活態度や授業に臨む姿勢が、高校の求める基準にあることが求められます。公募推薦なら高い評定平均値に加えて、コミュニケーション能力や論理的思考力を身につけておかなければなりません。

自分の適性を見極めて入試方法を決めよう

AO入試と推薦入試は、性格がまるで違う入試方法です。両方の違いをきちんと理解しておかなければ、自分に合った入試方法を選ぶことはできません。またどのような人がどの試験に向いているのかも押さえておきましょう。

がくるーむを使えば、入試後のお部屋探しがスムーズに進むこと間違いなし。個人のニーズに応える細かな検索機能で、素敵なお部屋がきっと見つかるはずです。

カテゴリ:総合型選抜 タグ:

TOPへ戻る

マンション名、フリーワードで探す
フリーコール 0120-972-809