バス・トイレセパレートの学生会館。新宿、八王子にも好アクセス。
※写真や間取図にある電話は、部屋に無いケースもございます。

-
それぞれの学生会館に、家庭的な手づくりごはん
寮母さんが心を込めて手づくりしている、学生会館のごはん。味つけやボリュームは、学生さんの声を聞きながら少しずつ調節しています。でも、基本的なレシピは、プロの管理栄養士が考案。だから、家庭的でおいしくて、飽きがこないだけでなく、栄養のバランスも考えられています。また「おいしく見えるように」と盛りつけにまでこだわる寮母さんの細やかな気づかいも、食欲をそそるスパイスのうち。学生さんの健康を思って、各会館の「おふくろさん」ががんばっています。
メニューへのこだわり
学生会館の食事メニューは、管理栄養士によって考えられています。また、季節に応じて旬を大切にしたメニューをご提供しています。
食材へのこだわり
学生会館では使用する食材は、素材としてのおいしさはもちろん、その鮮度も重視しています。
また、四季の移り変わりを感じていただけるよう「旬」にもこだわりがあります。調理へのこだわり
学生会館の食事は、家庭での食事と同じように寮母さんが毎日心を込めて料理しています。
「あたたかいものはあたたかいうちに、冷たいものは冷たく」食べていただけるよう、各会館内で一食一食手づくりしています。 -
入館したその日から、快適な生活がはじめられます
生活に最低限必要な家具や備品は、あらかじめお部屋に備え付け。入館してすぐに生活をはじめることができ、引っ越しの荷物も少なく済むので、ラクで経済的。また、洗面化粧台付き、キッチンコーナー付き、ユニットバス付き等、学生会館によって居室のタイプもさまざま。学校からの距離や生活スタイルに合わせて選ぶことができます。
照明や机など、必要なものは備え付け
机や書棚❶をはじめ、イス❷、カーテン❸、エアコン❹も備え付け。ひとり暮らしをはじめるにあたって、出費も少なくて済みます。もちろんご自身のお気に入り品を持ち込みのも自由です。
お部屋にぴったりの収納家具で、すっきり片付け上手に
キャビネットにはテレビや本を、クローゼット❺には服を入れれば、お部屋は広々ときれいに。
全室ベッド付きふとん一式はリースが便利
備え付けのベッド❻に、布団やカバーなどをセットすれば、一気に自分仕様の居室に変身!またリースを利用すれば、毎月3回シーツを無料で交換してくれるのでとても便利です。
インターネット回線完備で、24時間使い放題!
ネット回線❼完備。各居室にwifiルーターが設置されているのでインターネットし放題。学校の宿題にもプライベートにも便利。サポートセンターもあるので、初心者にも安心です。光回線と独自のプロバイダでスムーズな通信環境を用意しています。
備品等のレンタルも用意しています!
学生会館の居室に合わせた仕様の備品等も手軽にレンタルすることもできます。
お部屋の設備
お部屋に備え付けてあるもの
エアコン
インターネット接続端子・TV端子
ベッド
机
イス
タンス(クローゼット)
書棚
カーテン
照明器具
電気スタンド
リース・レンタルできるもの
テレビ
冷蔵庫
布団セット
※ 会館によって設備の内容が異なる場合がございます。
-
いつも清潔な館内に、便利な施設がいろいろと
ダイニングルームやパブリックバス、ランドリールーム等、必要な施設が館内に。自分のお部屋を広く使え、お掃除の手間もなく、空いた時間をそれぞれの勉強や趣味にたっぷり使えます。また、お風呂や食事等のくつろぎの時間をみんなと一緒に過ごすことで、仲良くなれるだけでなく、社会性が自然と身につきます。特に「全身すっぴん」のつきあいができる大きなお風呂は、絆を深め、本音を語れる関係づくりに役立っているようです。
ダイニングルーム(食堂)
今日のできごとや週末の予定、恋の相談など、いつもおしゃべりが絶えないダイニングルームはみんなの和みの場。ダイニングルーム以外にも、みんなでワイワイ集まれる談話室がある学生会館もあります。
キッチンコーナー
食事の出ない日は、みんなで自炊に挑戦。 館内にあるキッチンコーナーを利用して、みんなで料理を楽しみます。
パブリックバス(大浴場)
友達づくりにも最良の場。手足を伸ばせる広い湯船で、ゆったりと入浴できます。開放的になるからか、ここで仲良くなるケースも多いのだとか。帰りが遅くなった日や、朝シャンしたいときに、気軽に使えるプライベートシャワーもあります。
ランドリールーム
洗濯物がたまったら、ランドリールームへGO!「洗濯機を無料で使えるのがうれしい!」ときれい好きさんにも大好評。30分100円の乾燥機もついています。
※ 館内施設は学生会館によって異なる場合がございます。
-
みんなでいるから、毎日が楽しい暮らし
「こんなの楽しそうじゃない?」という誰かのひとことをきっかけに、学生会館ではいつも楽しい時間が生まれています。季節のイベントや歓迎会等、学生さんたちが自主的に企画して楽しんでいる様子は、いかにも学生会館らしいところ。そんな学生さんの日々の暮らしが、安心・安全・快適に流れていくよう、館長・寮母が全力でサポート。みんなと過ごす楽しい毎日が、学生会館の何よりの魅力です。
館長・寮母が常駐という安心
体調が悪い時等は、場合によって病院まで連れて行ってくれたり、留守中には宅配便などを受け取ってくれたり。安心・安全・快適に暮らせるように、館長・寮母が充実した学生生活を応援します。
安心・安全への体制
とっさの時の身の守り方など、警察官の方による講習会を開催。みんなでワイワイと実践しながら、ちゃんと身に付けることができました。また玄関にオートロックを設置するなど、防犯対策に気を配っています。 ※会館によって管理体制、設備内容は異なります。
イベントの楽しみも
屋上のベランダでは年に一度の雪合戦や花火を見たり、 他の会館とのつながりが生まれた学生会館対抗のボーリング大会、外で食べるご飯が最高な春のバーベキュー大会等、様々なイベントを開催。短い期間住むつもりが、楽しくて2年、3年と長くいる方もたくさんいます。
通学に便利な学校と所要時間
学校・キャンパス名 | 通学経路 | 通学時間(電車乗車時間) |
---|---|---|
中央大学 多摩キャンパス | バス 15分 | |
法政大学 多摩キャンパス | 経路検索 | 電車 12分 |
帝京大学 八王子キャンパス | 経路検索 | 電車 4分 |
東京学芸大学 | 経路検索 | 電車 13分 |
東京都立大学 日野キャンパス | 自転車 16分 |
募集概要 | |||
---|---|---|---|
賃料 |
98,200円 食事別契約の場合:賃料80,800円 |
管理費 |
234,000円/年 水道料金含む |
礼金 (入館金) |
1年契約 180,000円 2年契約 230,000円 3年契約 300,000円 4年契約 330,000円 |
敷金 (保証金) |
50,000円 |
契約年数 | 1〜4年間 | 更新料 |
126,000円 1年契約時(更新料は入館金の70%です) 161,000円 2年契約時(更新料は入館金の70%です) |
タイプ |
学生会館
![]() |
||
入居可 | 学生(男女)・高校生 | ||
管理形態 | 管理人常駐 | 門限 | なし |
食事 |
朝夕二食付き 賃料に食費込み/食事別契約の場合:朝350円、夕650円(税別) 食事時間:朝7:00~8:30、夕18:00~22:00 食事休業日:日祝、夏期5日間、年末年始5日間、年度末7日間、及び第5土曜日、弊社社員研修日1日 |
||
その他 |
通信設備料(ネット利用料含む)3,600円/月(税別) 仲介手数料不要! |
物件概要 | |||
---|---|---|---|
物件名 | ドーミー豊田2 | ||
所在地 | 〒 191-0052 東京都 日野市 東豊田1-10-16 | ||
アクセス | JR中央線 豊田駅 徒歩13分 京王線 南平駅 徒歩12分 |
||
築年 | 構造 |
鉄筋コンクリート造 5階建全73室 |
|
間取り | 1K(20.41m²) | ||
床材 | フローリング |
設備概要 | |||
---|---|---|---|
個室設備 | バス・トイレセパレート、独立洗面台、温水洗浄便座、洗濯機、エアコン、机、イス、本棚、ベッド、シューズボックス、照明器具、2ドア冷蔵庫、電気スタンド、クローゼット、カーテン、高速インターネット、Wi-Fi、バルコニー | ||
共用設備 | オートロック、防犯カメラ、キッチンコーナー、食堂、駐輪場、管理人常駐 |