日本工学院専門学校蒲田校の方にオススメ!
駅から徒歩3分だから夜道も安心。
日本工学院専門学校、東邦大学へは徒歩圏内!
慶應大学の方は日吉キャンパスと三田キャンパス、両方の通学に便利です。
緊急時にはいつでも対応可能な24時間管理体制。
女性専用フロア入り口にオートロック完備!女の子にもオススメです。
(一部個室設備に別仕様有り)
JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線が利用可能!
京急蒲田駅まで徒歩6分です。
蒲田駅の駅ビル「グランデュオ蒲田」にはレストラン、アパレル、書店、病院など100店舗以上あり便利です。
また駅前には商店街もあるので日々のお買い物には困りません!
地下の飲食店で、夕食を提供しています(1食500円)!※11枚つづり5,000円で購入(1食あたり450円)
自習室としても使用できる「カフェ風ラウンジ」がオープン!
新型コロナウイルス対策として空気清浄機を設置し、またソーシャルディスタンスを守り利用いただいています。
自室での閉塞感・孤独感を解消できます。
また、ラウンジをはじめ、エレベーター、宅配ボックスやメールボックスなど、あらゆる共用スペースに光触媒抗菌コーティングを施しています。万全の衛生管理で在館者をウイルスから守ります!
在館者の御父母専用のゲストルームあり。
仲介手数料不要!

-
自習や在館者同士の交流に!「くつろげる館内ラウンジ」
8階を全面リノベーションしてつくった在館者のためのラウンジです。
在館者の皆さんのための気分転換も兼ねた自習スペース、同じ屋根の下に暮らす学生さん同士の交流の場としてご利用いただけます。忙しい毎日をサポートするサービスや安心の設備が充実
(左)洗濯から乾燥まで24時間使えるランドリー
(右)クリーニングは集荷場所に専用の袋に入れて出すだけ。抗菌&セキュリティ万全の宅配BOXで不在時も安心 (左)女性専用のランドリー
(右)警備会社に直結している音声会話ができるカメラ配備(左)和食・定食
(右)洋食・鉄板焼き -
学生の皆さんの生活環境を第一に考えて作られた建物・設備
勉強に遊びに忙しい毎日、ホッとくつろげる自分空間
東京学生会館は、学生の皆さんの生活環境を第一に考えて建てられています。
採光性の良い快適な部屋づくりはもちろんのこと、使い勝手をとことん追求し、広い収納スペースや自炊に不自由のないキッチン。清潔なユニットバスを備えています。
また、袋に入れて出すだけのクリーニング代行や宅配便の預かりなど生活のサポートもしています。
食事は毎日のスケジュールに合わせ、会館内にある2つの飲食店で好きな時間に安価で利用できる食券制を採用しています。居室案内
広さやレイアウトの異なる2種類の居室をご用意し、全タイプ女性専用フロアをご用意しています。
どのお部屋もエアコン・家具を完備しています。収納性も充分です。 -
遅くなっても大丈夫!時間を気にせず、あたたかい食事を
現代のライフスタイルに合わせた食事システム 外食が増えても、食費を無駄にしません。
研究や就活で遅くなっても大丈夫!研究に就活、アルバイト。忙しい毎日のなかで、いつも同じ時間に食事をとるのはなかなか難しいですよね。
しかし、食事は健康な生活の基本。東京学生会館では、食事を毎日のスケジュールに合わせ、会館内にある2つの飲食店で好きな時間にとることができます。(ラストオーダーは23:30)
東京学生会館内には、スタッフと同じような暖かい目線で夕食のお世話をしてくれる飲食店が2つあります。
研究・自習などで遅く帰っても温かいご飯でもてなしてくれ、ドタキャンの気まずさもありません。食べても食べなくてもかかってしまう定額の食費ではなく、安価で利用できる食券制を採用していますので、食費が無駄になりません。館内にある、和食、家庭料理の「武蔵」 同じく館内の、洋食・鉄板焼き「KURIYA」 館内に和食、洋食の飲食店が2店舗あり。好きな時間に割引価格で利用できます
和食「武蔵」
強面だけど優しい大将が、いつでも新鮮で美味しい魚や定食を出してくれる。
武蔵の料理で魚好きになったという在館者の声もありました。洋食・鉄板焼き「KURIYA」
鉄板焼きをメインに、各種洋食を用意している。
美味しいワインも豊富に取り揃え、パーティなどにも対応している。
人気の広島風お好み焼きは絶品!在館者は割引料金で利用できます!無駄にならない食券システム。
上記の館内の2店舗では、在館者が割引料金で利用できます。11枚つづり5,000円(=1食450円)の定食券を用意していますので、安価に日替わりの献立が食べられます。
自室でお料理もできます
自室には電気コンロの付いたキッチンがありますので、料理もできます。健康管理や食費の節約のために自炊したり、勉強の合間に夜食を作ったり、必要な設備が整っています。
各部屋備え付けの電気コンロのついたキッチンでは、お料理もできます。
-
最新の防犯・安全設備、また人の目で常に在館者を見守ります
警備会社と連携した防犯システムを完備、女性入居者に安心の女性専用フロアや女性専用ランドリーもあり。
子どもを送り出す親御さんにとって、安全性は最も心配されるところだと思います。
東京学生会館の建物は非常に強固に建てられており、先の東日本大震災においても被害はありませんでした。防犯においては警備会社と連携した24時間監視体制のオートロックシステムや監視モニターによるチェックなど、防犯体制を強化しています。
女性入館者にも安心の女性専用フロアをはじめ、女性専用ランドリーを完備。もちろんランドリーにも警備会社に直結している監視モニター(音声会話機能付き)が配備してあります。また、スタッフは在館者ひとりひとりに常に気を配っています。
顔を見て体調がすぐれなそうな人には声をかけ、必要があれば提携クリニックの紹介などもしています。
最新設備と人の目、私たちはスタッフ一丸となって在館者を守ります。館内の安全を常時チェック
体調はどうかな? 悩みに沈んだ顔をしていないかな?
“親の目”で在館者を見守ります。衛生管理
世界で採用されている、ALSOKの光触媒抗菌コーティング「ナノゾーンコート nonozone SOLUTION」をエレベータ、自習室をはじめ、あらゆる共用スペースに施しています。
防災体制
東京学生会館の建物は耐火構造の耐震性優れた鉄筋・鉄骨コンクリート造りです。
全館、全室に火災報知器(熱+煙感知)を完備し、防火自動閉鎖扉や避難器具など、万が一の災害に備えた万全の設備を整えています。もちろん全フロア、全室に火災報知器(熱・煙)を完備。自動防火扉などの防災設備も万全です。
防犯体制
防犯においては、綜合警備保障(ALSOK)の最新鋭のセキュリティーシステムを導入してます。「EMカード」を利用した玄関や女性専用フロアのオートロックをはじめ、館内の主要な場所は防犯カメラにて24時間監視しています。
そして、万が一室内で異変が発生した場合は、室内にあるボタン一つでALSOKのガードマンが現場に急行します!ALSOKの「EMカードシステム」
総合警備保障(ALSOK)に連動しているEMカードシステム 玄関や女性専用フロアに完備 出入りはいつでも安全です 急病対応
夜間の急な体調不良やケガでもスタッフが常駐して急病対応してくれるので安心。
身体の不調、不慮のケガなどはいつ起こるかわかりません。 東京学生会館では夜間でもスタッフが常駐していて、急病などの場合には病院へ連れてくなど、迅速な対応がとれる体制を整えています。人が少なくなるお盆やお正月でもスタッフはおりますのでご安心ください。
女性在館者のための安全管理には特に気を配っています!!
女性専用フロアあり、
堅固なオートロックシステム完備東京学生会館には特にセキュリティーを強化した女性専用フロアをご用意しています。
女性在館者にうれしい
女性専用ランドリーを設置以前より要望の高かった女性専用ランドリーを設置。24時間監視カメラは万が一の時に音声会話可能でセキュリティー万全です!
-
各学校へのアクセス抜群!4年間引越し不要です
JRと2本の私鉄が乗り入れるターミナル駅である蒲田は各学校へのアクセスが抜群です。駅前や学生会館前のバス停から直通でいける学校もあります。
また、蒲田は東京方面、横浜方面のほぼ中間地点にありますので、学年でキャンパスが変わっても(慶應大学や明治学院大学など)引越しの必要がありません。
通学に便利な学校と所要時間
学校・キャンパス名 | 通学経路 | 通学時間(電車乗車時間) |
---|---|---|
東京大学 駒場キャンパス | 経路検索 | 電車 25分 |
明治大学 駿河台キャンパス | 経路検索 | 電車 26分 |
明治大学 生田キャンパス | 経路検索 | 電車 29分 |
中央大学 後楽園キャンパス | 経路検索 | 電車 27分 |
中央大学 市ヶ谷田町キャンパス | 経路検索 | 電車 26分 |
※通学時間(電車・バス)は乗車時間について記載しております。
建物から学校までのトータル時間(詳細)については通学経路の「経路検索」をクリックして下さい。(google map)
募集概要 | |||
---|---|---|---|
賃料 | 59,000円〜69,000円 | 管理費 |
12,000円/月 〜15,000円/月 A・Bタイプ:12,000円、Cタイプ:14,000円、Dタイプ:15,000円 |
礼金 (入館金) |
2年契約 150,000円 |
敷金 (保証金) |
200,000円 |
契約年数 | 2年間 | 更新料 |
2ヶ月 |
タイプ |
学生会館 (女子専用フロア7階26戸)
![]() ![]() |
||
入居可 | 学生(男女) | ||
管理形態 | 管理人常駐 | 門限 | なし |
食事 |
選択制 食費500円/1食(夕食のみ・地下飲食店利用)※11枚つづり5,000円で購入(1食あたり450円) 条件:食べたい時だけ |
||
その他 |
インターネット常時接続料:1,100円/月(税込) 仲介手数料不要! |
物件概要 | |||
---|---|---|---|
物件名 | 東京学生会館 | ||
所在地 | 〒 144-0052 東京都 大田区 蒲田5 | ||
アクセス | JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩4分 東急池上線 蒲田駅 徒歩4分 東急多摩川線 蒲田駅 徒歩4分 京急空港線 京急蒲田駅 徒歩6分 |
||
築年 | 1982年竣工 | 構造 |
鉄筋コンクリート造 10階建全130室 |
間取り | 1R(20.46m²) | ||
床材 | フローリング調CF |
設備概要 | |||
---|---|---|---|
個室設備 | 3点ユニットバス、温水洗浄便座、IHキッチン、エアコン、机、イス、本棚、ベッド、シューズボックス、食器棚、照明器具、ミニ冷蔵庫、収納、カーテン、インターネット対応 | ||
共用設備 | オートロック、防犯カメラ、24時間管理、エレベーター、自習室、ゲストルーム、自動販売機、ランドリールーム、クリーニング集配、BS、CS、ケーブルテレビ、コピー機、宅配ボックス、宅配物管理人預り可、防犯設備(ALSOK)、管理人常駐 |